今回はDTM初心者におすすめの音源ベスト3を紹介します!!
初心者のうちは、とにかくこれからたくさんの機材などを選ばなければならず、たくさんの機材やソフトを前に悩んでしまいますよね!?
迷いすぎて結局あまり使わない機材が増えてしまったということにならないように!?今回は初心者の皆さんが購入して絶対に損しない音源のみを紹介していきます!!
第1位 Native Instruments KOMPLETE
![]() |
|
汎用性 | ★★★★★ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★ |
価格の安さ | ★★★★☆ |
人気度 | ★★★★★ |
第1位はNATIVE INSTRUMENTSから発売されれているKOMPLETEです!!
なんといっても1パッケージに収録された音源の多さはずば抜けていて、パッケージ価格は決して安い価格ではないものの、1つあたりの音源の価格で考えるととても安くてお得な音源です!!
プロの作編曲家も愛用しているKONTAKTをはじめ、人気のシンセサイザーも豊富なので1パッケージ持っていれば大体のジャンルに対応できる嬉しい商品です!!
DTM初心者だけど、何か一つ音源を買おう!と考えているなら迷わずKOMPLETEを購入しましょう!!
第2位 EASTWEST SYMPNOHIC ORCHESTRA
![]() |
|
汎用性 | ★★★☆☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★☆ |
価格の安さ | ★★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
EASTWESTのオーケストラ音源の良いところは、音源自体にホールの残響音が収録されていることです!
DTM初心者がオーケストラの曲を作る時に一番問題になるのがミックスで、曲はできてもミックスがうまくできなくて曲が完成しないということがよくあります。
でもこの音源を使えば、打ち込みが終わればミックスも完成した状態になるという初心者に嬉しい音源で、しかも打ち込みもかなり楽にできるので、初心者が一番最初に購入するオーケストラ音源としておすすめです!!
第3位 Ivory2
![]() |
|
汎用性 | ★★★★☆ |
---|---|
使いやすさ | ★★★★★★ |
価格の安さ | ★★★☆☆ |
人気度 | ★★★★★★ |
Ivory2はピアノ専用の音源で、2018年時点で最もクオリティの高いピアノ音源で間違いないです!!
ピアノをメインに使いたいという方は購入したら曲作りが最高に楽しくなりますよ!!